出場グループ募集(全国大会・県大会)
現在出場グループの募集をしている琴伝流の全国大会や県大会をお知らせします。
申込先の連絡先は、ホームページ上メニューボタン「琴伝流の歴史の紹介」内の右メニューボタン「本部教室」のページをご覧ください。
また、ほとんどの県大会が他県のグループの参加も可能です。
仲の良いメンバーで旅行を兼ねて参加されてはいかがでしょうか。
詳細は申込先本部にお問い合わせください。
【締切の近い順】
◆第16回香川県大会
日 時 :平成30年11月25日(日)
会 場 :観音寺市民会館(観音寺市)
人 数 :1グループ 〜48名
出場料 :1人1回3,000円
申込先 :琴伝流中国本部または琴伝流本社
申込締切:平成30年6月30日(土)
申込方法:次の項目を記入の上、ハガキまたはFAXでお申し込みください
(1)グループ名、(2)人数、(3)演奏曲目、(4)代表者名、(5)連絡先
その他 :全国各地からご参加いただけます。
◆第12回琴伝流シニアコンサート
日 時 :平成30年10月20日(土)
会 場 :仙台サンプラザホール(仙台市)
人 数 :1グループ 〜20名
出場料 :1人1回7,000円(5名以下は35,000円)
参加資格:メンバー全員が60歳以上のグループ
申込先 :琴伝流本社
申込締切:平成30年7月6日(金)
申込方法:専用の応募用紙に応募曲を録音したSDカード(CD-R)を添えて
お申し込みください
その他 :事前審査通過グループのみが出場できます。
詳細は琴伝流本社へお問い合わせください。
◆第21回東北大会
日 時 :平成30年11月11日(日)
会 場 :仙台サンプラザホール(仙台市)
人 数 :1グループ 10〜36名
出場料 :1人1回3,000円
申込方法:琴伝流東北本部または琴伝流本社
申込締切:平成30年7月7日(土)
申込方法:次の項目を記入の上、ハガキまたはFAXでお申し込みください
(1)グループ名、(2)人数、(3)演奏曲目、(4)代表者名、(5)連絡先
その他 :全国各地からご参加いただけます。
申込先の連絡先は、ホームページ上メニューボタン「琴伝流の歴史の紹介」内の右メニューボタン「本部教室」のページをご覧ください。
また、ほとんどの県大会が他県のグループの参加も可能です。
仲の良いメンバーで旅行を兼ねて参加されてはいかがでしょうか。
詳細は申込先本部にお問い合わせください。
【締切の近い順】
◆第16回香川県大会
日 時 :平成30年11月25日(日)
会 場 :観音寺市民会館(観音寺市)
人 数 :1グループ 〜48名
出場料 :1人1回3,000円
申込先 :琴伝流中国本部または琴伝流本社
申込締切:平成30年6月30日(土)
申込方法:次の項目を記入の上、ハガキまたはFAXでお申し込みください
(1)グループ名、(2)人数、(3)演奏曲目、(4)代表者名、(5)連絡先
その他 :全国各地からご参加いただけます。
◆第12回琴伝流シニアコンサート
日 時 :平成30年10月20日(土)
会 場 :仙台サンプラザホール(仙台市)
人 数 :1グループ 〜20名
出場料 :1人1回7,000円(5名以下は35,000円)
参加資格:メンバー全員が60歳以上のグループ
申込先 :琴伝流本社
申込締切:平成30年7月6日(金)
申込方法:専用の応募用紙に応募曲を録音したSDカード(CD-R)を添えて
お申し込みください
その他 :事前審査通過グループのみが出場できます。
詳細は琴伝流本社へお問い合わせください。
◆第21回東北大会
日 時 :平成30年11月11日(日)
会 場 :仙台サンプラザホール(仙台市)
人 数 :1グループ 10〜36名
出場料 :1人1回3,000円
申込方法:琴伝流東北本部または琴伝流本社
申込締切:平成30年7月7日(土)
申込方法:次の項目を記入の上、ハガキまたはFAXでお申し込みください
(1)グループ名、(2)人数、(3)演奏曲目、(4)代表者名、(5)連絡先
その他 :全国各地からご参加いただけます。
2018.06.08 Friday | 琴伝流ニュース | trackbacks(0)