今月の大正琴川柳
大正琴を楽しむ皆様が日常を詠んだ大正琴川柳です。
琴練で ヤングの曲を 覚えたり 新潟県 増村勝子
行く先を 迷い音出ず 汗が出る 宮城県 古牧和子
大正琴 好きこそものの 上手なれ 大阪府 川中美枝
奏でる よくひけた琴 ハイタッチ 福島県 菅野キミ子
琴の音と 舞台衣装が マッチして 長野県 冨沢久江
舞台では いつもとちがう 君の名は 大阪府 松川久子
琴の音も わからず入門 奥深き 岩手県 澤口ユキ子
いい曲ね 隣で母が 世辞を言う 千葉県 植田久子
敬老会 琴の調べに うっとりと 滋賀県 鳥居香苗
<会報H29年3月分、敬称略>
皆様からのご投句をお待ちしています。
大正琴を習っていない方や、琴伝流以外の方もお気軽にお寄せください。
なお、ご投句をもって会報等の琴伝流の出版・掲示物に川柳を使用することにご承諾をいただいたものといたします。
琴練で ヤングの曲を 覚えたり 新潟県 増村勝子
行く先を 迷い音出ず 汗が出る 宮城県 古牧和子
大正琴 好きこそものの 上手なれ 大阪府 川中美枝
奏でる よくひけた琴 ハイタッチ 福島県 菅野キミ子
琴の音と 舞台衣装が マッチして 長野県 冨沢久江
舞台では いつもとちがう 君の名は 大阪府 松川久子
琴の音も わからず入門 奥深き 岩手県 澤口ユキ子
いい曲ね 隣で母が 世辞を言う 千葉県 植田久子
敬老会 琴の調べに うっとりと 滋賀県 鳥居香苗
<会報H29年3月分、敬称略>
皆様からのご投句をお待ちしています。
大正琴を習っていない方や、琴伝流以外の方もお気軽にお寄せください。
なお、ご投句をもって会報等の琴伝流の出版・掲示物に川柳を使用することにご承諾をいただいたものといたします。
2017.03.10 Friday | 大正琴川柳 | trackbacks(0)